今回は僕も実践したメンズラブライクのメリットをお話していきたいと思います。
この3~5年で随分と様々な社会状況が変わりました。
身近なところでいえば仕事や生活のスタイル。
コロナ感染症が世界中で広がり、現在も収入が安定しないという職業はとても多く存在します。
私もその一人ですが、そんな中、在宅ワークや副業の存在がとても身近になりましたね。
大手企業にいれば安心・正社員をしていれば安心という保証もいつの間にか薄れ、労働時間・勤務形態・賃金の支払いなどの見直しから生活保障も安心ではなくなくなりました。
そこでまず考えるのが副業。
なにがあるのかな?なにができるかな?というところですよね。
実際に時間があるのであれば、短期的にしっかり稼ぎたいのであれば、コンビニや夜勤などの実労働の副業がいいかと思いますが、全員ができるというわけではありませんよね。
そこで次に目に止まるのが、メルカリ・ブログ・YouTube・少額投資などの副業。
しかし、実際には独学でしか進めれなかったり、やり方がわからず少しだけ手をだしてやめてしまうケースが多いです。
そこで、おすすめしたいのがメンズラブライクです。
メンズラブライクのメインはブログです。
通常ブログを始めるにはいくつかのハードルがあります。
・ブログの開設(無料・有料)
・ブログの設定
・キーワード選択
・ひたすらブログを書く
・ASP(アフィリエイト)の登録
など、作業工程がたくさんあります。
そこから利益を発生させるには工程を順に踏んでいく必要があるので、「すぐに・・・」ということがどうしても難しいのです。
なので、本や・動画・ネットなど、調べるツールはたくさんあるのですが、独自で進めると一方通行になりやすいので進めている間にリタイヤしてしまうことがどうしても多くなってしまうのです。
メンズラブライクは、
・共有のワードプレスがあるので、入口のハードルが低い。
・書くことがだいたい決まっているので、コンテンツ選びの選択に迷うことがほとんどない。
・日々ブログを書くことで自分のスキルアップにつながりやすい。
・ブログの進め方についていつでも質問ができたり、進め方の資料がある。
・クラウドソーシングと違って高単価なので、記事を書くことでしっかり副収入を得ることができる。
・記事をかけば確実に副収入が発生し、振り込まれるのでモチベーションがあがりやすい。
上記だけでも魅力いっぱいですよね。
練習がしっかり成果につながる(副収入に直結)ことが一番のポイントですね。
スキルが上がれば、今度はそれを自分の形で活かすこともできますもんね(^^♪
メンズラブライクおススメです。
コメント