メンズラブライクの作業は副収入にしっかりつながるという話を前回しました。
今回はメンズラブライクの作業内容について紹介していきたいと思います。
根幹となるのはやはりブログ記事アップの作業となります。
ライティングスキルを身に付けながら、しっかりと副収入を得られるというのが一番のメリットですね。
始めてブログを書こうとすると、何を書けばいいのやら・・・何をすればいいのやら・・・どう直せばいいのやら・・・収入発生するにはどうすればいいの・・・と迷ってしまうのですが、メンズラブライクはその不安をなくして作業ができるので、ブログライターの近道といっても間違いではないでしょう。
記事内容については、指定のジャンル(成功に向けてのマインドなど)と自分の好きなジャンルを決めて、記事作成をしていきます。
指定のジャンルでは、今までメンズラブライクに取り組んでこられた先輩方の記事を見ながら、自分なりの感想・解釈を加えながら記事を作成していくので、始めはコピーのようになってしまいますが、少しずつ自分なりの表現で記事をかけるようになっていきます。
これがまさにメンズラブライクの強み!!
ブログライターへの近道です。
自分の好きなジャンルブログは、社会・ゲーム・スポーツ・観光など様々なジャンルがあるので、自分の得意分野を見つけるきっかけにもなります。
ちなみに自分はゲームブログを楽しみました。
メンズラブライクはブログ執筆活動以外にも、フォロー活動もあります。
これは、
・相手のブログを応援することで、自分のブログに関心を持ってくれるきっかけを作る
・様々なブログをみたりコメントをすることで、様々なブログ記事の書き方を見て学ぶ
・いいねを探すことでみんなが知りたいことを知る
などのきっかけにもなります。
他にも、メンズラブライクをしていくとグループ活動にも参加することができます。
私も参加をしていますがグループ活動に参加をすることで、困ったことについての質問ができたり、ブログ記事についてのコメントをもらうことができます。
まさにインプット・アウトプットの練習ですね。
無理なくブログ記事作成の練習をし、自分のスキルアップを進めながら副収入をもらうことができるメンズラブライク。
何かいいものないかな・自分のスキルをアップしたいな・ブログってどう進めればいいんだろう?と考えている人はおすすめです(^^♪
コメント