BMTS NLPでVAKの優先システムを身につける 人は五感を通して様々な出来事を認識します。 例えば朝の出来事で、"朝起きてからカーテンをあけて、背伸びをしながらの深呼吸をする姿"を想像してみてください。 この時も五感はしっかりと働いています。 「太陽がまぶしい」「空気が... 2022.04.12 BMTSニュープロ学び
BMTS PDCAサイクルを活かし、積み重ねの行動を成功のリソースにしよう。 PDCAサイクルという言葉、どこかで聞いたことはありますよね。 この言葉を辞書でしらべて見ると、業務管理における継続的な改善方法と記されています。 PはPlan(計画) DはDo(実行) CはChec... 2022.04.07 BMTSニュープロ学び
BMTS 十分な資金がなくてすら成功できる方法 何かを作る時って「材料」が入りますよね。 何かをする時にも「手段」が必要になります。 NLP(ニューロ言語プログラミング)では、目標に向けた道筋の為に必要な材料や手段、つまり"資源"を「リソース」と呼んでいます。 ... 2022.04.02 BMTSニュープロ学び
BMTS ニュープロから成功法則を学ぶ ニュープロは「ニューロ言語プログラミング」の略語です。 それでは「ニューロ言語プログラミング」とは何か? 簡単にまとめると"人間心理とコミュニケーションに関する学問"のことです。 人は自分が... 2022.03.30 BMTSニュープロ学び
BMTS ポジティブ思考が何よりの成功の秘訣。 先日あるTV番組を見ていたら、Rolandさんが出演をしていました。 Rolandさんといえば「ホスト界の帝王」というイメージが個人的には強かったのですが、最近では本の出版やyoutubeをしたり、いくつかの店舗を経営していたり・・・... 2022.03.28 BMTSニュープロ学び
BMTS 心理学を学び、ネガティブ思考をチェンジ 心理学という言葉を耳にすると、好みが分かれますよね。 当時の私の印象といえば、 「私には関係のないことだ・勉強することで何に繋がるんだろう?」 といった印象でした。 日々過ごす中でこんなことを... 2022.03.20 BMTSニュープロ学び
BMTS リソースの獲得が自動成功への近道 今日は「自動成功」「成功に向けた行動」について違った角度・思考から考えてみたいと思います。 私は歌うことが好きなので色々な音楽を聞くのですが、 音楽にはメインパートとハモリパートがありますよね。 ... 2022.03.18 BMTSニュープロ学び
BMTS アウトカム思考を手に入れ、成功にむけてスピード加速する 今日は市内で卒業式があります。 コロナ禍ではありますが、こうして無事に卒業式を迎えられるのはありがたいことですね。 子どもたちはどんなことを感じ、どんなことを描きながら卒業式という節目を迎えるのでしょう。 当時... 2022.03.17 BMTSニュープロ学び
BMTS ニュープロを学び、成功を引き寄せる ニュープロとはニューロ言語プログラミング(NLP)の略語です。 神経言語プログラミングと言われることもあります。 欧米と比べるとまだまだ認知度は低いですが・・・、人格心理学・思考心理学・言語心理学など、いくつもある心理学... 2022.03.09 BMTSニュープロ学び